はじめまして、ゆーまです。

インターナショナルスクール

こんにちは、アラフォーワーママの「ゆーま」です。

現在、9歳の娘と2人で上海に暮らしています。

私は企業の駐在員として上海に赴任して1年になります。赴任から半年が経った頃、日本にいた娘を呼び寄せました。

娘は日本の公立小学校で3年生の途中まで通っていましたが、現在は上海のインターナショナルスクールに転校し、1学年下げてG3(グレード3)に編入。通い始めてから半年が経ちました。

私の駐在期間は3年間。そのうち、半年遅れで合流した娘は約2年半の滞在となる予定です。

この912日間で、帰国子女となる娘がどれくらいの語学力を身につけて帰国できるのか——。

その過程を、備忘録として少しずつ綴っていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました